all replies to uj7u9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

all replies to uj7u9xall entries of uj7u9xfavorites of uj7u9x

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/449

関係ない本のカバー裏にインクジェットとかで刷ってブックオフに放流するテロ

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/448

http://uj7u9x.sa.yona.la/449

返信

自レスだけど、男女関係なくアウトだわ。

つーか古本屋は全書籍確認しないと、アウトだよな。


まず、源氏物語は禁書になりました。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/448

FAですね

返信

てことは17歳教の信者で未婚で非処女非童貞なら青少年保護育成条例違反で全員保護観察処分か。


あー相手も自分も永遠の17歳ならセーフ?

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: アルコールだけダイエットはじめましt

ホッピーを焼酎抜きで。

返信

0.9%くらいは入ってたはずです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/444

プロテインの大五郎割りとかで生きる感じでしょうか。

返信

アルコールだけダイエット、すごそう。ぜひ。


関連

@nifty:デイリーポータルZ:緑! 西船橋の新名物「小松菜ハイボール」

お野菜はこういうので摂取。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/442

これ以上はエディタでやれ、ってことなんでしょうね

返信

レイアウトは崩れやすいので、だったらwebページのソースをむしってきてエディタでやっても得られる結果は同じなんですが、この手のことって、なぜか、web上だけでやるほうが面白いです。

食器で味が変わるような感覚。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/432

http://qzb4ac.sa.yona.la/335

返信

ピングドラムってそんな深い意味があったんですね。ちょっと観てみます

投稿者 qzb4ac | 返信 (1)

Re: 昨日から始めたダイエット

メモ

返信

・Jawbone UP × FuelBand × Fitbit One ウェアラブルガジェット10番勝負!

http://www.gizmodo.jp/2013/04/jawbone_up_fuelband_fitbit_one.html


・未ログインクライアントでトップページを見るとスパム多めになってる瞬間はどうしてもあるはずで。

運営の方は折に触れ隙を突いてスパムをパターン化して排除してくださってるようなんですが、ログインユーザがブロックして個々に排除する方がどうしても先になってしまうはず。

変なサイトにもばんばんリンク張ってるオレからすると、パターン化しづらくしちゃってるのかなあと思うのです。18禁コンテンツを含むサイトにうっかりリンク張って危うく蹴り出されそうになったことあり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/433

いわゆるカレンダーが赤い日は、行き帰りの電車が。

返信

電車通勤じゃなかったらすみません。道中が、とかそんな感じで。

以下本文全部蛇足。


・買い物とか散歩とか、空いてる方がいい、っていう人は多いと思うし、オレもそうで。


・雑踏に紛れてる方が逆に孤独を感じる、ってのはチューニビョーではないと思うんだ。


・学校に遅刻したときとか、もっと素直にさぼったときとか、あの変な高揚感ね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 休日出勤

http://q7ny3v.sa.yona.la/1616

返信

平日がごとくほぼ全員が出社する休日出勤だとその清々しさはございませんですよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 何も変わってなくて

おかえりなさいませ

返信

以下本文全部蛇足。


変わるといえばアップデート…(小声)


ここでは見えないとこでいろいろあるんだろうですよね。読み書きしてる人自身も含めて。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: すばらしく遅レスですが…

まだ買えてないです・・

返信

ネットで買おうと思ってたんですが、いっぺんくらい実機を触っといたほうがいいよなと思って、でかい電気屋なんかに行ってみたんですけど、売ってないっす。

つかトラックボールコーナーがないっす・・・。マウスはよくわからんメーカーのもたくさんあるのに・・・。

人差し指で転がすやつはホイールがないみたいなんですけど、ブラウザの上下スクロールが面倒じゃないですかね。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

Re: うろ覚えですけど…

らしいですね。

返信

都度作っているとそうなっちゃいますよね言われてみれば。そういう問題があったか、と。

インターの名前はまだしも、降りた先の地名自体が変われば降り口の手前にあるやつなんかは作り直しだろうし。


そういえば、車だと、最近見ませんけど愛媛ナンバーも旧いのはすごいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 横槍だけど…

http://qzb4ac.sa.yona.la/177

返信

最後の一文から考えると、

他の飢餓状態の貧困国を救う為にも同じくらい出資したらどう?ってことですか


まぁ元々の発言はtwitterからなんだけど、みんな一日に何度も同じことをつぶやいてて

「何故わざわざ何でも情報を得られるネットから今更テレビを批判するの?テレビがネットに劣ると知っててネットを利用してるんじゃないの?既にネットを利用してる時点で見放してるんじゃないの?

テレビあってのtwitterではないし、twitterも一種のマスコミなんだから、自分でニュース拾って発信すりゃいいじゃん」

と思ったわけです

投稿者 qzb4ac | 返信 (1)

Re: あれ…

http://x3ru9x.sa.yona.la/533

返信

 返信 thanks.

 きついですねーw まぁそれでも、その後の民主党の動きを見ていると国際世論に訴えるという方向性を出したりして いい手を講じてきている。 考えてみれば、鳩山氏が東南アジアで夢を語ったり援助を申し出たりしていたのは 中国を意識しての戦略があった為なのかもしれない(民主党内に)。

 中国と国境のある東南アジアの国々と連携を密にしていれば、中国を包囲できる。 おばちゃんたちのネットワークのような感覚で情報共有し 各国の主要な人物に対中国向けの発言を共闘感覚を持ってしてもらえれば 中国も傍若無人には振舞えない。 

 ウェブな感覚で言うなら ソーシャル といったところ。 タイは国境を接していなけど水利のことで中国と敵対している。 その他、ベトナム ラオス フィリピン。 どの国も中国の軍閥を快く思っていない。 まぁそのへんの国々とソーシャルしていけば共闘感覚をもって中国と渡り合える(のではないか)。 

 この時代 強いものが独立独歩するよりは、弱いものが価値観を共有しながら数多くソーシャルした方が強い、ということもあるし。

 

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/406

http://q7ny3v.sa.yona.la/960

返信

「纐纈」を問うてるのだと思うてまぁこの年その苗字の人が一人知っていて鼻高々で答えるのだけれど,島→鳥で「そっちかよ」というボケをメイクしたつもりが「あ」がタイプ余計だったという。赤面。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: うちの職場の…

こだわらない人にとっちゃ

返信

キーボードは全くわからない世界ですよね。この溝は深すぎる・・・

うちのコダワリストの人も「バチーンと打つのが気持ちいいんだよ」(力説)だそうです。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: うーん

わたしは

返信

この投稿者の過去投稿も見て

広告だと判断したのでブロックしました

投稿者 q3e8mk | 返信 (2)

Re: ありがたく

http://x3ru9x.sa.yona.la/376

返信

いやー どうもです。


追記 :

 css でタグを非表示にしていたのを 表示にした。 これで非表示にしているものはないです。


  http://sa.yona.la/new

  ↑ このurl でも投稿できる。 css でその投稿窓を大きくしてる。 長文にいい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: その通り

http://uyachq.sa.yona.la/34

返信

うん。確かに人から言われても変われないし、

得られるものも何もない。

投稿者 uyachq | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.